熟女はご意見番

2015年08月

陸上自衛隊の御殿場演習へ

IMG_0115








仮設のスタンドと
その前のシート席
に26000人が




 8月23日、陸上自衛隊が開いた御殿場『富士総合火力演習』に出かけて
きました。自衛官の家族や防衛省の関係者、一般人が参加したようですが、
一般の競争率は29倍とか・・・。

 6時に家を出て最寄りの品川駅から東海道線で国府津まで1時間、
それから御殿場線で御殿場着9時。更にバスで20分乗り、ようやく会場入り
をしたのに、10時の開会になっても長蛇の列で、入場は10時半・・・。

 IMG_0118
















 
 戦車や装甲車、ヘリコプターなど700両前後が出てきて、
実弾を使った戦闘訓練を公開したものです。

 塾の若者たち8名と参加してきましたが、「憲法を変えて自衛隊を
軍隊にすればいいね、YES」とか、そういう関心で行ったのではなく、
現実的な自衛隊は何を装備して、どんな訓練をしているかについて
この目で見学してみようの趣旨でした。

(こういう場面に行くというだけで冷ややかな偏見を持つ人がいそう
ですが、機会があれば現実を知ることは意義深いと思いませんか?)

IMG_0128








当日の私が撮った
瞬間をとらえての
最高傑作です




 実弾の的は敵を見立ててという限りは人命でしょうから、
その辺はとても複雑な思いで観察していました。

 でも上のヘリの場面は災害救助にも応用されるでしょうし、
国防や安全保障は警察機能としての必要性があるのだから、
軍事訓練はやめてと単純に物言いをすることはできないし・・・。

 あまりの混みように、終了時間前に会場を出て、御殿場に戻りましたが、
サプライズで、オスプレイが飛来したみたいです。できればこれも実物を
観て、大きさや音を確かめてみたかったですね~ 





被災地を歩いて感じたこと

IMG_0020







陸前高田
「奇跡の一本松」
(7万本中の1本)




 8月7日~9日まで、岩手県の被災地を訪ね、復興状況を見ながら
3人の市長や議員さん方のお話を伺いながら、意見交換をするという
普通はあり得ない貴重な経験をさせていただきました。
迎えて下さった皆さまに感謝いたします・・・。

IMG_0018

 













 陸前高田は津波により市街地の殆どが壊滅しました。
12.5mの防潮堤をつくり、高台への集団移転のかさ上げ工事のため、
土砂を運ぶ超大型のベルトコンベアが右上の写真で、左側に見える
吊り橋は「希望の架け橋」と呼ばれているようです。

(防潮堤は刑務所みたいな塀なのか・・・と勝手に連想していましたが、
CTスキャナー的に断層で見ると長三角形に近い盛り土で、そのことは
ホッとしました)

IMG_0051





   











  市長さんの話には魂を揺さぶられる思いがしました。
(写真、前列の左から2人目です)

 津波で夫人を失いながらも、国のシステムと闘い、幾多の苦難を乗り越えて
いらした。非常時のリーダーとは法律や知識ではなく、お上依存は解決に
繋がらず、例えルール外でも、瞬時に(自分が責任を持つからと)陣頭指揮を
とれるか・・・それは人間の器(人間力)の勝負。

 一緒に行った若者たちは、「リーダーを要請できる授業はない」ことを感じ、
リーダーとは・・を被災地で身体に感じとれたのではないでしょうか。









その昔の日本人と今の銀座

IMG_0110














   「 ここはどこ?」って銀座の目抜き通りですよ~
中国人というより服装から台湾のようですが、奥にしゃがみ込んで
いる人は、大きな旅行カバンを広げて、荷物の出し入れをしていました。

IMG_0111















  この写真も銀座です。
歩道をいっぱいに塊になってドカドカ歩く光景があちこちに・・・。
日本で一番お洒落な街を占領された印象を受けますよね~

 1964年に日本の海外旅行が自由化されて50年経ちましたが、
30年くらい前まで、日本人がツアーで欧米へ旅行に出ていた際は、
今、銀座で見られる中国人と同じように、パリや、ミラノや、ニューヨークで
ブランド品を段ボールに投げ込むような買い方をして、品を問われ、相当
嫌われていましたよね~

 例えばルイ・ヴイトンは元々貴族の持ち物だから、ファッションやマナー
も備わってこそですが、それが分かるまでに30年を要するのでしょうか。

 今から20年以上前、イタリアのミラノとローマを旅した際、街の住民に
「日本人について、どう感じますか?」とインタビューをしたことがあります。
返ってきた回答はどこでも殆ど、同じでした。

『日本は、カメラや車や電子部品など精密な工業製品は優れていて、
商品は信用できる。けれど、旅行者を見ると、いつも集団で歩き、同じような
服装と似た髪型をして、表情が乏しいので、ファシズムの時代を思い出す』

 なる程・・・今の銀座で私たちが感じていることに似ていますよね。
つい最近までの日本人を思えば、しばらくは辛抱しましょうか(苦笑)。








真夏の大宴会でパワフルに

IMG_0004








8月1日
自宅で






 今から14~15年前に東京JCテニスクラブでコーチをしてくれた
トヨタ自動車のエンジニア・30代からのメール:「たまにはBBQをしたいですね~」
がきっかけで、酷暑の8月1日、我が家には焼き肉パーティをめざす人が30名
集まり、普通の家が人で溢れました。
 
10代の若者から私の世代まで。10代の学生から職業もさまざまです。

 テニスのコーチは30年にわたり慶応大学のテニスサークル・ポニーですが、
その複数名のコーチたち、途中塾の塾生や役員、早稲田大学グリークラブ、
知り合いの中国人留学生などなどが集まってくれました。
いわばコンセプトの不明なごった煮宴会。私のお得意なんですよ~(笑い)。

IMG_0008






 なぜかソファーの上、
 マイクで語るテレビ局
 元アナ・キャスターの
 Kさん









IMG_0009





歌う早大グリー











 私が子どもの頃はうちの母が毎日のように人を招いていましたが、
今の東京は自宅に客人を招く家は殆どなくなりました。
家が広いとか狭いとかではなく、私も呼んでもらえると嬉しいので、
折をみてできるだけ来てもらえるチャンスをつくるようにしています。

 午後4時から始めてお開きは11時半。
あたかもワガママな飲み屋の女将のように10時頃から「もうおしまいよ~
帰ろうね!」と呼びかけていましたが、中々店じまいはできず・・・。

 でも、つまらなければ人はとっとと帰るのだから、気に入って長居をして
もらったことは、やはり嬉しいことなのです・・・。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

IMG_0016







品川プリンスホテルの
テニスコートで
(2列目左端が私です)









 
 翌日は、朝の9時からトヨタのM夫妻を含めて、テニスの練習場へ。
いつもは7~8名ですが、この日2日は倍の16名!!
20~30代の元コーチが4名揃い、素晴らしい試合を見せてくれました。
球のスピードが速すぎて、「えっ!何が起きたの?!」なんて感じ。

皆で喜んで思わず記念写真を撮りました。

エネルギッシュで楽しい2日間。5歳は若返ったかもしれません。











プロフィール

mitanews