DSCF2769





銀座の(旧)
松坂屋前で








 
 最近都心に外国人が多くなり、人目につくようになりました・・。
特に中国人は固まって行動し大声で話すので、すぐに分かりますよね。

 銀座の目抜き通りで、集団がワイワイ。カバンやです。

DSCF2770




















 店内を覗き見すると、中国人がギッシリいて、品定め中。
買うまでに相当時間がかかりそうなのが彼らの特徴みたいですよ~

 別の日に、近所のプリンスホテルにある貴金属店にも中国人の
宿泊客らしき男女のグループが4名でやってきました。
30分以上おしゃべりをしながら商品を選んで、購入したとたんに
静寂に戻りましたが、店員さんに聞きましたら、最近の中国人は買って
くれるお客さんが増えたけど、今まで大方は買わないまま店に長居を
したそうで、購買力が強くなってきたのでしょうね・・・。

 その昔の日本人も海外各地で、群をなし、大声で練り歩いた光景が
ありました。お行儀、マナー、購買力、鑑識眼など、一山ごとにレベル
アップしていくのでしょうか。世界での共通性が面白いですね・・・。